june29「動かす 2024」
from 2024/01/03
june29 動かす 2024
/june29/動かす 2024
刺さるinajob.icon
juneboku.iconさんのこういう発信は妙に自分に刺さるな
背中を押してもらえるというか・・
波長が合う感じだcFQ2f7LRuLYP.icon
あまりに違いすぎると、「すごいですね」となるのだが、微妙に重なっているところが多いから影響を受けやすいとかなのかな・・inajob.icon
決してすごくないとかではないのだが・・
キマグレエフエムのそこそこの盛り上がりから、juneboku.iconさんに一定の魅力というか才能というか工夫というか努力みたいなものがあるのだろうなと推測する
取り敢えず気づいた点をメモ
頭を動かす
育児をすることで、かろうじて動かしている気がする
家族は新しい風をもたらす装置
育児後に頭を動かす事を忘れそうなので、子育てをやっている間に自分で動かせるようにしておきたい
手を動かす
できてる、放っておいてもやる
心を動かす
同じく育児により、かろうじて動いている
体を動かす
できてる、継続したい
人を動かす
まだ興味なし
そのうちそういう気持ちになるかも、と頭の片隅に置いておこう
子供を育てることがアイデンティティの崩壊を防ぐための装置として働いている気がする
アイデンティティの多くを変容させるくらいにしないと子育てがつらい、ということの裏返しかも
そして子育てはいつか終わる、それに向けて手を打っておかないといけないというちょっとした悪い予感がある